★ うらら正式譲渡になりました ★
気に掛けて下さった方も居られたのではないでしょうか
GWの最終日5月6日にトライアルへと旅立ったうらら
里親様から正式譲渡のお申込みを頂きました

こんばんは。
5月6日からうららちゃんのトライアルをさせていただいてる〇○です。
約一週間のトライアルをさせていただきましたが、
正式譲渡をお願いしたく連絡しました。
本当に本当に可愛く、毎日癒され楽しい時間を過ごしています。
散歩に行くと、いろんな人に可愛いね~と話しかけられ、可愛がられてます♪
ちなみに、まだ枝をくわえるマイブームは続いてます。
懸念していたお留守番ですが、やはり寂しいようでひとりになると鳴いています、、、
ラジオをかけて出掛けてみたり、あれこれ試して訓練中です。
先日、動物病院に行きましたが、他の犬猫がいる中、待合室で大人しくしていました。
注射も鳴かずに我慢してましたし、本当に賢いです!!
今後、ドッグランやキャンプや登山にも行ってみたいなと思っています。
まだ結婚式をこれから挙げるのですが、
式場がペットOKなので一緒に参加できたらなとも思っています。
名前はトゥースとさせていただきました。
女の子だし、、、と最初は反対していましたが、
今はすっかりその名前が浸透している状況です。
少し長くなってしまいましたが、近況報告を交えての正式譲渡のお願いでした。
この度は、お忙しい中お届けに来ていただきありがとうございました。
こんなに可愛い子を、お留守番のある家庭に送り出して下さり、
本当にありがとうございます。
これからもたっぷりの愛情をもって、
たくさんの時間を過ごして行きたいなと思っています。
本当に、この度はありがとうございました。

お留守番頑張ってるトゥースちゃんのお写真は

微笑ましい光景です


パパさんは既にメロメロですね^^
一旦は早々に頂いた正式譲渡のお申し出でしたが
週に数回ある長時間のお留守番に
うららは幸せなのだろうか・・
ストレスから体調を崩したりしないだろうか・・・と
色々とお考えになり
もう暫くトライアルを延長して様子をみる事になりました
全てはうららを想っての事です。
そして
うららも ご夫妻様も共に乗り越えて行く努力をして下さいました
そして
うららをトゥースちゃんとして一緒に暮らしていく事を決心して下さいました

こんばんは。
その後、大分トゥースもお留守番に慣れてきたようです。
そして、すっかりトゥースがいるのが当たり前の生活となり、
トゥースが家族の一員になっています。
近くの公園に朝晩散歩に行くのですが、お友達もできて、
たまにワンプロしてもらって楽しんでいます。
いつも楽しそうに笑顔で散歩をするトゥースの姿に癒されている毎日です。
今日は雨だったのでカッパを装着してみましたが、
案の定嫌がりビショビショになりながら散歩に行きました。
疲れたのか、今はスヤスヤ可愛く寝ています♪


パパさんにレインコートを着せて貰ってるのでしょうか

幸せそうな寝顔です

もうすっかりお家だよね
A様ご夫妻様ありがとうございます
うらら改めトゥースちゃんの一緒のご結婚式
想像しただけで泣けてきそうです^^;
実現出来ましたらまたお写真お送り下されば嬉しいです
うらら改めトゥースちゃん倖せの赤い糸をしっかり掴みました
おめでとう~!!お留守番頑張るんだよ~!!
そして
トゥースちゃんの後を追うように
姉妹犬ののどかもお見合い そしてトライアルへ向かい
正式譲渡になりました
のどかのお見合いから正式譲渡までの幸せの軌跡は次回に
姉妹犬が共に幸せになった我が家で
幸せ待機中のカープ
カープを迎えて下さるご家族様お待ちしています


【 今日のメッセージ 】

人間の身勝手で引き離されるしっぽの子達
親子の絆は人間だけが持っている訳ではありません
時として人間以上に強い場合もあります

急に暑くなりました
人もしっぽの子達も熱中症を注意したいですね
急な雷雨で脱走してしまう事も多い季節です
安全対策を見直しする事をお願いします

| うらら倖せ報告 | 17:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑