★ ミニピン ジロウ(ナギー)お婿入り1年目 ★
自然の猛威を改めて痛感しました
災害に見舞われた方々には1日も早く
元の生活に戻られますように願っております。
我が家の預かりっ子はご縁が遠方が多いので
台風情報を見ては案じておりましたが
台風一過と同時に届いた嬉しいお知らせ
ミニピンのナギー改めジロウくんの里親様様から

ご無沙汰しております。
昨年、ジロウ(ナギー)を譲って頂きました〇〇です。
わんずぺ~すの皆様、〇〇様、お変わりありませんでしょうか。
ジロウが私どもの家に来てから、1年が経ちました。
あっという間の1年で、もうそんなに経ったかな、という感じです。
家族親戚に可愛がられ、
短い尻尾じゃ足りずにお尻まで振って愛情を示してくれます。
散歩中に犬に吠え、外を眺めて人や犬に吠え、
チャイムが鳴れば吠え・・・
難しいポイントは相変わらずで、先日トレーナーさんに相談をしたところ、
来客に吠えている様子を 見て、
「これ、早く入って来いって吠えてますね」と言われました。
家族一同「なんじゃそりゃ」という感じで・・・
人が好き、遊んでほしい、抱っこしてほしい、という感じなのでしょうか。
少しずつうまく生活できるようになってくれればいいなと
トレーニングの日々です。
容量が大きくて申し訳ないのですが、写真を3枚お送りします。
(もしブログに乗せて頂けるようでしたら、3枚目だけでお願いします)
日に日に秋が深まっていくようです。
寒くなりますので、皆様ご自愛くださいませ。

ジロウくんがお婿入りして1年が過ぎたのですね
人には甘えん坊でひっつき虫のように密着したがる子でした
その時はテリアMIXのポピー改めアピーちゃんと一緒でした
ジロウくんはフウやアピーちゃんには一目置く子でしたが
お散歩で出逢うワンちゃんには興奮してしまうので
早朝散歩をしていたことを懐かしく想い出します
迎えて頂いた頃はヤンチャなジロウくんに大変な事もあったと想います
それでも日々を重なる時間の中で
確実にご家族の絆は深まったと想います
送って頂いたお写真は3枚ですが
1枚をブログへとの事ですので

他の写真も幸せそうですが
この1枚でも十分幸せなのがお分かり頂けると想います
頂いたメールで興味深かったのは
ドックトレーナーさんのアドバイスです
家族以外の人が入って来た場合の吠えは
普通は異変として感じて吠えると想いがちです
(私自身もそう思ってしまいます)
「早く入って来て」という吠えもあるのかと勉強になりました
こういう時犬語が使えたら・・と想います
ジロウくん幸せ1年目おめでとう
これからもいつまでも元気でお茶目なジロウくんでいてね
里親様ご家族様ジロウくんをよろしくお願いします。
小さな預かりさんから託された命
きっと喜んでくれることでしょう
そして 我が家のホワイトトリオは

室内トイレ完璧のユメ

その場所は ひわのお気に入りなんだけどユメ


場所を取られたひわは



陽射しは当たるけどトイレの横ですが・・ひわ^^;
日増しにワンパクになっているユメ
ペットシッターのひわさん只今大活躍中です
今日のメッセージは


しっぽの子達が言葉を使えたら
身勝手な人間にメッセージのように言うでしょう
人間の都合の為にある命であってはならないと想います

| ミニピン ジロウ近況報告 | 01:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
覚えてます!!!
元ナギーちゃん(*^^*)
よく覚えてます!!
可愛いな〜可愛いな〜とブログを拝見してましたから(*^^*)
まあ、、どの子も可愛くて仕方ないのですが(・_・;
我が家のムックも人が大好きでピンポンが鳴ると早く会いたくて吠えまくります!チワワのポニョも唸ったり吠えたりしますが実は人が大好きで撫でてもらえば満足してます!
なので、犬好きの方には理解出来ても苦手な方はただ怖い…と誤解をされてしまいます(>_<)
我が家も早くトレーナーさんにお願いしなければなのですが諸事情によりまだ先になりそうです(>_<)
ジロウちゃんの穏やかな表情が幸福度合いを物語ってますね(*^^*)
日本もベルリンの様になると良いのですが。
| むくむくムックりん | 2014/10/16 15:39 | URL |