★ 言葉なき声に・・・ ★
1週間が経ちました
かなりのビビり姉妹ですが
少しづつ環境にも慣れてきました
保護した翌日まで我慢して・我慢して
初めて見るシートでおしっこ・ウンチをしてから
100% シートでしています
ケージからも出たり入ったりするようになりました
モカとリンを保護するきっかけは
2枚の写真が目に留まったことは書かせて頂きました


モカの怯えた表情
そして
身を隠せる場所のないリンは自分を守る為に緊張した姿
その証拠に
リンはケージ内でも最初は立ったままでした
6兄弟の中で残された モカとリンの
「ここから助けて・・・」と言葉は持たなくても
そう叫んでるように感じました
モカ・リンが生きられる可能性は
このままなら0です・・・
保護する際に聞いたお話しでは
モカ・リンの地域では行政ではなく
処分専用業者が請け負ってることが多いこと
業者に引き取られた子達のことは予測がつきます・・・
モカ・リンの元飼い主は処分するお金も出したくないので
川や山に捨てて来たようです
私にとっては
ペットショップで高額な犬も
モカやリンのような雑種と言われる犬も
同じ 愛すべき尊い命です

かなり緊張感が和らいでます

室内にも興味を持ち始めました
1階はダイニングとリビングだけの我が家に



以前住んでた賃貸マンションの猫の額程の庭で
野良猫が立て続けにお産してしまい
保健所へ連れて行くことが出来ず
気付けば23匹に・・・・
地元で猫だけの愛護をされてる方のご協力で
子猫達はそれぞれご縁に繋がり
7年前に今の住まいに引っ越す時に
貰い手のなかった5ニャンズも連れて来ました
残念ながら 唯一のオス猫の「ボス」と
メス猫の「みゃー柄」は虹の橋を渡ってしまいました

ソファーを占領されてます・・・汗

ニャンズの方が強いです (笑)
狭い我が家ですが
雨風しのげて
飢えや喉の渇きもない
贅沢はさせてあげられないけど
ニャンズ軍団やフウ達に囲まれて
モカとリンはきっと
協調性のある犬に成長してくれると思います
今ケージの中で安心して寝てるモカとリンが
とても愛おしくてなりません
春の訪れとともにモカとリンにも幸せな春が訪れますように


犬や猫を家族に迎えたら
最期の時まで一緒にいてあげて下さい
犠牲になる子達には何も罪はありません
センターへ持ち込む飼い主が減ってくれますように
願いを込めてクリックをして頂ければと思います
| MIX子犬姉妹 個人保護 | 02:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
どんな種類でも
みんな、同じ大切な命です。
命に犬種の値段は関係ありませんね。
フウの母様のお家はワンコもニャンコも仲良しで、良いですね。
| あおぷぅ | 2012/01/09 20:43 | URL |