★ ミラ (ミラクル) トライアル報告 ★
間もなくトライアル期間も終了します
トライアル期間中はミラの様子を
2~3日に1回はメールでお知らせ下さっております
W様ご家族との写真も送って頂いておりますが
保存が出来ない為にブログに添付出来ないのですが
微笑ましい写真に感無量です

ミラの様子は
☆ トイレ殆ど失敗・・・・
☆ お散歩時には 他犬や人に吼える・・・・
☆ ケージでの就寝も嫌がる・・・・
☆ パパさんのご帰宅時やお散歩の支度をすると「うれション」を・・・・
☆ フードは ふりかけなどトッピングしないと食べない・・・・
ご報告を頂く度に預かり親の私は冷や汗が

でも
そんなミラの全て受け止めて下さっています
トイレ用のしつけスプレーなど
その都度 困ったことには、色々工夫して下さっています
ミラはどの位から母犬から引き離されたのか・・・
我が家で人間と暮らすのが初めてだったミラ
我が家でも甘えん坊でしたが
フウ・ビッケ・ニャンズがいる為に
ミラはもっと甘えたいのを我慢していたと思います。
W様からの数通のメールを抜粋して紹介させて頂きます
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
散歩は1日2回で、朝は私(パパさん)、
夕方は家内と子供たちで行っています。
今朝は4時すぎからミラが「散歩へ連れて行け!!」と騒ぎ出しましたので、
ふらふらになりながら1時間散歩に行ってきました。
家に来たころはお怖るお怖る進んでいた感じでしたが、
今日はグイグイ自分から進んでいましたので、
少し地が出てきたのかなと微笑ましく思いました。
相変わらず、すれ違う犬や人に方っ端から吼えるのには困りますが・・・
また以前は朝なかなか起きなかった子供たちでしたが、
私が散歩から帰ってくるころには
起きて待っていてくれていますので
やっぱり子供たちにもプラスに作用しているようです。
ミラが赤ちゃんかえりしている理由は、
生まれた環境によるものだということは理解しています。
うれション程度であれば可愛いものですので、
せいぜいあと1~2年は赤ちゃんのミラを楽しもうと思っています。
家内も一応口ではしかりながら、
おおらかに笑っておりますのでご安心下さい
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
W様ご家族は就寝はご家族一緒に寝られる
素敵なご家族ですが
ミラはパパさんと一緒に寝ているそうです ^^;
ミラをご希望下さった時に
犬と暮らした経験のあるのはパパさんだけでしたし
ミラはまだ1~2歳のワンパク盛り
しかも吼えも元気でしたので
W様ご家族には何度もお話し合いをご家族として頂きました。
とくに奥様へのご負担が気掛かりでしたが
お返事下さったメールに素敵な内容が
家内を気遣って頂きありがとうございます
家内は3人の子供達(9歳の娘さん、7歳の双子の息子さん)を
同時に育てあげた母親です
ミラの事も大丈夫だと思っております。
そして本当にヤンチャなミラを
ご家族全員で愛情を注いで下さっております
こんなに愛されてるミラですから
数年後は見違えるほどの子になっているだろうと思います
ミラ本当に良かったね



| 未分類 | 04:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑