★ 「わんずぺ~す」からのお願い ★
アッと言う間に5月も終わりますが
仕事上は4月が年度変わりの為に
毎度、毎度バタバタしております・・・汗
久しぶりにひわだけの1ワン預かりでしたので
5月25日は午後からフリマのお手伝いへ行きました
この日はいつもシェルターのボランティアをして下さってる方が
代々木公園でのフリマを開催して下さいました(泣)
わんずぺ~すの財政が厳しい現状は
HPなどでご報告させて頂き
私もブログに掲載致しました
皆様へご支援をお願いするだけでなく
「わんずぺ~す」も活動費の捻出に出来る限り頑張っております
それでも苦しい財政です
既にHPやFBでお知らせさせて頂いておりますが
この度 「NEWシステム誕生!わんずぺ~すに愛の手を!」
詳細は↑からご覧頂けます
以下は「わんずぺ~す」HPから抜粋しての転載です

ワンコインで保護犬(わんずkids)を支援する(=エイド)システムがスタートします!
ゆうちょからの自動引き落としにより、わんずぺ~すへ
定期的に月々500円の支援金が送金されます。
「いっぺんに寄付することはできないけれど、月々500円ならサポートできる!」
「保護犬を応援したい気持ちはあるけれど、どうサポートしたらいいかわからない…。」
といった方々の力を是非お借りしたいのです。
しかし、ひとつ問題が…
ゆうちょシステム上の関係で、100人以上のお申し込みが必要なのです!
そこで、2014年7月7日、わんずぺ~す設立4年目の記念日を締切とし、
それまでに100人以上の「わんコインエイド」参加者を募ります。
ぜひご協力お願いいたします。

住宅ローンを抱えながら
二男の大学の学費もある我が家の家計・・・^^;
そんな我が家も「NEWシステム」ならと参加申し込みました
我が家預かりっ子はもちろんの事
「わんずぺ~す」の子達も幸せの糸を見つけて欲しいですし
命を命として扱われなかった子達が
迎えて下さった里親様に惜しみない愛情を受けてる様子を
そして幸せそうな里親様ご家族の笑顔を
これからも少しでも多く見たく
可能な限り「わんずぺ~す」で預かりをして行きたい想いからです
全ての子達を救う事は不可能ですが

少しでも多くの命を救いたいのです
我が家でお迎え下さるご家族様を待っている
「ひわ」の再発したアカラスは完治しております


フリマが終わった後にフウとドックランで少し遊びました
写真には写っていませんが大型・中型犬エリアで多くのワンがいました
ビビリで初対面の人には上手に甘える事が出来ない「ひわ」ですが
犬見知りは全くなく大型犬でもヘッチャラで遊ぶ子です
ドックランで遊んだ後は帰宅して

シャンプータイムです

10分待つのも大人しくしている花丸ちゃん

バスタオルを敷くとちゃんと乗ってドライヤーを

きれいな毛並に戻りました

「はいお疲れ様」
シャンプーも手が掛からず助かります

シャンプー後のセクシーひわ(笑)
ひわの姉妹で預かりさん宅に滞在中の「すずめ」は

齧ったりする悪戯もない良い子ちゃんだそうです
(外へ出るとテンションが上がるのは小鳥シスターズのDNAでしょうか)
6月早々にはまた受け入れ予定がある「わんずぺ~す」
我が家でもお預かりする予定になっています
ひわとどんなコンビになるのかなぁ~~
って・・・・
ひわも幸せへと飛び立たないとね・・・・^^:
罪なき子達の為にご協力の程よろしくお願い致します

著名人の方々が「殺処分0」を目指して取り組んでおられますが
現実にそうなるまでは毎週処分される子達がいます・・
その子達は運が悪いからと割り切れません・・・
多くの子達が目に留まって貰えますように
クリックをよろしくお願い致します

| ワンコインシステム | 04:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑